忍者ブログ
声ヲタの腐女子による、徒然日記。※ネタバレ要注意!
[82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はシルフの発売日。

ネットでも書店でも予約できなかったから、ジュンク堂に買いに行きます!

大型書店にもなかったら、どうしよう(^_^;)
シルフ売ってるトコ見たことないんだよね~(/_;)


どうしても特別付録のDGSファンブックが欲しいんです(≧ε≦)

だって74pも特集してて、DG5のインタビューまで載ってたら買うでしょ(笑)

PR
全てを持っていったと言っても過言ではない、と思う。

だから、1番長くなってしまいました。

・小林ゆう編

・おしとやかな自己紹介と裏腹な絶叫っぷりのゆうちゃん(^O^)
自分の人格まで訴える方のカエレだと思われたら。。。と不安がる姿が可愛いかった(*´∇`*)
ギャップがさすがプロだなぁ~と感じました(^0^)

・終始笑顔で「頑張りますっ!」と言ったり、ファンに手を振ってくれたり、ますます好きになりました(≧ε≦)

・ゆうちゃんは、本当に飲み物をこぼして、神谷さんにテーブルを拭いてもらい、野菜生活にストローまでさしてもらってた(笑)
そして、やっぱり丁寧にお礼と謝罪をしてました。

・途中立ち上がったり座ったりする時に、パンツが見えそうになるのも必死に神谷さん・良子ちゃんが隠してた(^_^;)
神谷さん、本当にお疲れ様です!

・謎の豚ご飯の話も。
ゆうちゃんの朝ご飯は、「豚ご飯」あるいは「豚丼」なるものだそうで、「それは一体何なんだ!?」と物議をかもしているのですが、結局何かはわかりませんでした(--;)

しかし、5月14日発売の「さよなら絶望先生 ザ・ベストアルバム」(仮)ではNARASAKIさん作曲、大槻ケンヂさんと小林ゆうさんが「豚ご飯」をテーマにデュエットする曲が収録されるそうです。

豚ご飯、すごいなw

NARASAKIさんもよく曲にしようと考えたよねぇ~。

豚ご飯の説明の時、ゆうちゃんがすごく真剣に「お母さんがパンチパーマになってしまった」話をしてて、泣く程笑ってしまったw
何でそんな話になるのか、わからないけど、そんなことどうでもいいと思いました(笑)


<朗報>
このイベは、6月4日にDJCD「賊・さよなら絶望放送~SZBH海賊盤」としてリリースされるそうです。


↓SZBHイベの特別ドリンク
ピンクカーディガン

絶望放送のイベなのに、なぜか特別ドリンクの名前が00な「パブリック・コーラサワー(名前うろ覚え)」と「ピンクカーディガン」。

・新谷良子編
・「普通って言うなぁ~!」が可愛かったw

・良子ちゃん「土方×沖田は普通ですよね。」さらっと言ってました(笑)
もちろん、「うん、普通だよ!」って言ってしまいました(自重)そして、男性客も普通コール。。。

・なぜかパンツの話になった時、神谷さんに再び脱げ!コールが(^^;)
神谷さん「2人っきりの時に見せますw(かっこいい声で)」
良子ちゃん「男性と?」
めちゃくちゃ間が良かった(^u^)


さっきサイト見たら、レポ上がってました。
アニメイトTVのレポ→http://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000002670
<本編>

ロフト・プラスワン

ゆうちゃん、神谷さん、良子ちゃんの順で入場。

ゆうちゃんは白いTシャツワンピに茶色いフリルのスカート、神谷さんも白いTシャツ(お守りのクロス付けてた!)、良子ちゃんはピンクのロリータ風ワンピを着てました。

神谷さんが登場した途端、抱いて~!(ほぼ男性)コールが(☆o☆)
良子ちゃんには、普通~コール(◎o◎)


冷静に考えたら、昨夜の熱狂振りをどこまで書いていいのか、わからなくなったので、出演者別に印象に残ったことを簡単に書きます。

●神谷浩史編
・お客さんが机の上に乗せたティエリアと古泉のフィギュアをスルーしようとしたら、ゆうちゃんにティエリアを肩に乗せられて少し動揺する。

・まさかのウホッ!なコーナーまであって、本当に驚いた(;□;)!!
タイトルコール後、絶妙なタイミングで神谷さんが上着を脱ぐと、なぜか脱げ!コールが。。。

神谷さん「普通脱がないでしょ」とサラッと流したかと思えば、お客さんからのブーイングに「下から脱ごうとしちゃった」って答えてた(◎o◎)

さすがだ!

・「神谷総受け」にキレる。
その後、大槻さんがBLの原稿依頼がきているという話しをし、CD化した際にはNARASAKIさんが攻め、神谷さんが受けという贅沢な提案が。





今、会場から早めに抜け出て、東京駅の高速バス乗り場にいます。
忘れないうちに、簡単にメモを。

注)ここからは、かーなーりの腐的ヲタ的な表現が頻出しますので、意味がわからない、お嫌いな方は読まないで下さい。
クレームには責任をとれません。


出演(敬称略):神谷浩史
新谷良子
小林ゆう
大槻ゲンヂ
NARASAKI


場所:新宿ロフト・プラスワン
ワンドリンク制(20歳以上は飲酒有り)
18:30開場
19:30開演
21:10頃終了


<前説>
構成作家Tが登場。
39歳とは思えない、眼鏡の似合う素敵な男性でした。

嘘コールの練習が行われ、開演前に会場は既にカヲス状態でした。

構成T「男性は『神谷さんが出てきたら、「抱いて~!」』と言って下さい」

男性客「抱いて~!(太い声で)」

構成T「新谷さんが出てきたら『普通~』って言って下さい」

男性客「普通~!」

構成T「『こういうことは言わないで下さい』って、お2人が言ってました」


皆さん、お酒が入っているからか、最初からクライマックスなテンション、すごい熱気でした(^o^)

スーツ姿の男性客もちらほらいらっしゃり、大人率が高いイベでした。


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
最新コメント
[11/08 Seamen11189 ]
[11/07 Schur1229 ]
[10/31 Buterbaugh10306 ]
プロフィール
HN:
性別:
女性
趣味:
読書、ラジオを聞くこと
自己紹介:
<好きな声優さん>
小野大輔、神谷浩史、楠大典、櫻井孝宏、下野紘、鈴村健一、杉田智和、鈴木達央、諏訪部順一、てらそままさき、鳥海浩輔、平川大輔、福山潤、前野智昭、三宅健太、森川智之、安元洋貴、吉野裕行、遊佐浩二(敬称略)

<2009年参加イベ>
3月7日 バスカッシュ先行上映会in大阪
3月15日 キサラギ声優verイベ
3月21日 風花発売記念イベ
5月3日 CONNECT1stアルバム発売記念握手会inなんば
6月7日 VitaminZイベ 昼の部・夜の部
6月21日 フェロ☆メン インストア・イベント
7月19日 中島愛ライブ 
9月26日 ランティス祭り

<2010年参加予定イベ>
1月10日 鈴村健一1stLive in なんばHatch
1月31日 黒執事イベントinパシフィコ横浜
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
ウェブカレ
Powered by Ninja Blog Item by Rapunzel of Cod cape Template by CHELL / 忍者ブログ / [PR]